自費診療のご案内 - 中島歯科医院


HOME > 自費診療のご案内
当院の自費診療について
当院の自費診療の費用(消費税別)をご案内いたします。
費用は患者様のお口の状態によって異なる場合がありますので、およその目安としてお考えください。
また、実際にかかる費用につきましては、治療を始める前に詳しくご案内しておりますので、ご安心ください。
全て税込表記となります。
詰め物
ジルコニアインレー

艶のある、ご自身の歯とほとんど変わらない美しい見た目を回復することができる奥歯用の詰め物です。また耐久性にすぐれ経年変化もほとんどありません。プラークがつきにくい素材です。ただし、ご自身の歯がある程度残っていないと作成できません。
美しさ★★★★☆
強度 ★★★★☆
耐久性★★★★★
55,000円→66,000円
ゴールドインレー

アレルギー源になりにくいゴールドを使った奥歯用の詰め物です。金属の中では柔らかくかみ合わせる相手の歯にもやさしい、とても安全な詰め物です。金属なので強度も問題はありません。ある程度ご自身の歯が残っていないと作成できません。
美しさ★☆☆☆☆
強度 ★★★★★
耐久性★★★★★
時価(金相場で変動)
ハイブリッドセラミックスインレー

セラミックスと樹脂を合わせた詰め物です。白色で自然な仕上がりになりますが強度に問題があります。ご自身の歯がある程度残っていないと作成できません。
美しさ★★★★☆
強度 ★★☆☆☆
耐久性★★★☆☆
33,000円→55,000円
かぶせ物
ジルコニアクラウン

金属を使わないのでとても透明度の高い、天然の歯にかなり近いかぶせ物を作ることができます。歯の土台を作り直す必要があることがあります。
美しさ★★★★★
強度 ★★★★☆
耐久性★★★★★
88,000円→99,000円
ゴールドクラウン

生体親和性の高いゴールドを使用したかぶせ物です。アレルギーが起こりにくく割れる心配はありません。奥歯に使うことができます。
時価(金相場で変動)
ブリッジ
ハイブリッドブリッジ

金属のブリッジの表面にハイブリッドセラッミクスを張り付けてあります。奥歯のブリッジを白くしたい方にはおすすめです。艶や色調がジルコニアと比べると劣ります。
美しさ★★★☆☆
強度 ★★★★☆
耐久性★★★☆☆
55,000円×本数
ジルコニアブリッジ

人工ダイヤモンドであるジルコニアを使用してブリッジを作ります。強度にすぐれています。また金属を使わないのでアレルギー対策にも有効です。
美しさ★★★★☆
強度 ★★★★★
耐久性★★★★★
88,000円×本数→99,000円×本数
入れ歯
ノンクラスプ義歯(1~2歯)

止め金を一切使用しませんので、入れ歯を入れていることが他人に気づかれません。歯の色もご自身の色に合わせることができます。装着感も保険のものより優れます。
88,000円→110,000円
ノンクラスプ義歯(3~4歯)

準備中
99,000円→122,000円
ノンクラスプ義歯(5歯以上)

準備中
110,000円→133,000円
金属床義歯

準備中
220,000円
その他
ファイバーコアー

準備中
11,000円
ラミネートべニア

準備中
110,000円
スポーツガード

準備中
22,000円