マウスピース矯正のご案内 - 中島歯科医院


HOME > マウスピース矯正のご案内
マウスピース矯正
マウスピース矯正はご自身で取り外しが可能なマウスピースを装着することで理想の歯並びに近づけていく歯列矯正です。
マウスピース矯正の流れ
大まかなイメージをお伝えしますと、まずカタを取らせていただいてマウスピースを作成します。マウスピースが3つ出来上がってきますのでこれを順番に7日~10日ずつ装着してもらいます。これを1セットとし3つ目のマウスピースの期間が終わりましたらご来院いただきましてまたカタをとり、新たにマウスピースを3つ作成します。これで2セット目です。トータル何セットで理想の歯並びになるかを事前に診断いたします。それによって矯正にかかる期間と料金が変わってまいります。
ワイヤーの矯正との違い、注意点など

- ・マウスピースは1日17時間以上装着していただく必要がございます。
- ・明らかなスペースの不足があり、抜歯が必要なケースには適応できないことがあります。
- ・ご自身で取り外しができるのでお食事や歯磨きは普段通りしていただけます。
- ・マウスピースは透明で薄いのでほとんど目立ちません。お話も普通にしていただけます。
費用について
費用(税込)
- ① 診断料 5,500円(矯正をしなかった場合もかかってまいります)
- ② 初回型取り 5,500円
- ③ 矯正用マウスピース上下顎用3つセット 44,000円 × 必要セット数分
- ④ 矯正終了後保定用マウスピース1年分 22,000円